未分類 五輪霧中 いよいよ東京オリンピック。 東京でオリンピックが観られるというワクワクから始まり、競技場やエンブレム騒動にドキドキ、新型ウィルスの襲来にハラハラ、そして、本番の今日まで落ち着かない大会にイライラ・・・・ でも、開幕するんです。... 2021.07.23 kozo. 未分類
未分類 陰陽 今日は七夕。 願い事を書く短冊は、青・赤・黄・ 白・黒(紫)の5色。すべてのものは「陰・陽」があるという、古代中国の陰陽五行説にもとづいた色だそうですよ。青が木、赤が火、黄が土、白が金、黒(紫)が水ですね。 短冊には、習い事の... 2021.07.07 kozo. 未分類
未分類 なまえ 昨夜は満月。6月なので「ストロベリームーン」というそうです。 そして台風も生まれました。名前は「チャンパ―」、ラオスでは「赤いジャスミン」という意味だそうです。 武術の動作にも名前があります。いま練習している套路の動作、名前は... 2021.06.25 kozo. 未分類
未分類 TO YOU 梅雨入りしましたね。みなさん、お元気にしてますか? 感染防止対策も大事ですが、この季節は湿気も大敵!熱中症にも気をつけて。 汗をかいて、スッキリしましょう! 2021.06.16 kozo. 未分類
未分類 時間を実感! 套路練習のときに、久々に時間はかってみよう思い、取り出したら・・・・ストップウォッチがストップしてました!こんなこと、あります?ホントに何にもない一年だったんだな~、と実感しました。 2021.03.16 kozo. 未分類
未分類 完全復活!? 『寄せ鍋講習会』無事終了! こんなご時世でも、やっぱり身体を動かすのは気持ちいいですね! 会場を後にした面々の頭上に、ちょっと幻想的なBumBの空でした。 これを機に、また時々やりましょう、寄せ鍋! ・・・・鍋をつ... 2021.03.01 kozo. 未分類
未分類 好消息! 表演会も中止になり、みなさんともお会いしないまま2020年が終わってしまう・・・・ そんな年の瀬に明るい便りが! なんと!あの!「寄せ鍋講習会」が復活します!! 東京中国武術協会の縮図ともいうべき「寄せ鍋講習会」です! ... 2020.12.31 kozo. 未分類
未分類 冬至2020 冬至です。 長拳初段検定の受付、誰かが柚子を置いてくれました。 消毒液、体温計、柚子。新しい冬の風物詩・・・・なんでしょうか? マスクは必需品という世の中ですが、時々はちゃんと呼吸して、新鮮な酸素を取り込みましょう! ... 2020.12.22 kozo. 未分類